2013年09月06日
たかが、お茶碗?されど、お茶碗!

日頃何気なく使っているお茶碗。
歴史を、紐解けば、奈良時代から、茶碗が、伝わりました。
当時は、お茶のうつわです。今は、ご飯の飯碗です。
毎日を楽しく、食事の大切なうつわです。
作りても、どういう形、デザインにと、頑張っています
もう少し、お茶碗に、こだわりませんか?











Posted by あきちぁん at 20:46│Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |